

今日の自由遊び
雑草という草はない(名前もある)という言葉を残したのは、「らんまん」の牧野富太郎ですが、
周回コース沿いに生えている雑草(メヒシバやエノコログサ)を静の空間に先生とこどもたちで移植
しました。西の原の子どもは植物大好きで、その恩恵に預かる虫採集が続いています。
築山も緑いっぱいにしたいと今日も園児が話していました。
雑草という草はない(名前もある)という言葉を残したのは、「らんまん」の牧野富太郎ですが、
周回コース沿いに生えている雑草(メヒシバやエノコログサ)を静の空間に先生とこどもたちで移植
しました。西の原の子どもは植物大好きで、その恩恵に預かる虫採集が続いています。
築山も緑いっぱいにしたいと今日も園児が話していました。










1/8
最初はグーじゃんけんぽん