今回の「わくわくの森プロジェクト・特別企画」
年中・さくら組さんだけのお楽しみ企画
さてさて、どんな楽しいことが待っているのかな?
第2幼稚園では、2018年よりNPO法人生態教育センターさんにご協力いただき、
隣接する中高のグラウンドの一角にある「自然の森」で四季折々の「自然あそび」を行ってきました。
昨年度から親子で自然に対する興味関心を高める活動としてスタートした
☆わくわくの森プロジェクト☆
今日は、年中・さくら組・特別企画として、『あそべる&実のなる低木の植え付け』&『花壇やビオトープの観察」を行いました♪
今回も前回に引き続き、森のエキスパート『さとちゃん先生』と『こばちゃん先生』そして『ゆめちゃん先生』、『りっちゃん先生』4人の先生が来てくれましたよ~
まずは、「アイスブレイク」として袋の中に入った2種類の音を聞いて同じ音の友だちを見つけるゲームからスタートです!
シャカシャカシャカ??
う~ん何の音だろう?
お手伝いのさくら組のお父さん・お母さんも一緒に入って仲間を探します(^^♪
1つはどんぐり(マテバシイ)
そしてもう一種類は、「センダンの実」ですが、みんな分かったかな?
「アイスブレイク」で打ち解けた後は、
①チョウチョを呼ぶための低木の植え付け
②前回植え付けた花壇やビオトープがどうなっているのか観察
2つのチームに分かれて活動です☆彡
低木を植えるグループはゆめちゃん先生から植え付ける低木の種類を聞いて、その後みんなで花壇を作り、そして低木の植え付けです(^^♪
今回は「キアゲハ」を呼ぶために『みかんの木』と「オオスカシバ」を呼ぶために『くちなし』を植えましたよ~
最後は水やりも忘れずに!!
もう一方のグループはというと…
こばちゃん先生といっしょにビオトープの周りを観察です
前回放流した「メダカ」はどうかな?
よくよく眺めてみると・・・
なんとメダカの赤ちゃんもいるではありませんか!
沢山のメダカを発見してみんな大喜びです!!
そして、こばちゃん先生が池の中をすくってみると・・・
今度は別の生きものが!!
なんと大きな大きなギンヤンマのヤゴを発見(^^♪
みんな初めて見るギンヤンマのヤゴに興味深々でした!
2つのグループが交互に活動を行い、とっても楽しいひと時を過ごしましたね(≧▽≦)
これから、メダカやヤゴ以外にもどんな生き物がビオトープそして花壇に来てくれるのかな?
クラスのみんなで、そして親子で観察するのが楽しみだね~!
これからも第2幼稚園では、「わくわくの森プロジェクト」を通して子どもたち、そしてお父さん、お母さんと共に、
『生き物と共生できる森づくり』を進めていきます(*^-^*)
ご協力いただきました、さくら組保護者の皆さんもありがとうございました☆彡